■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

【ニコニコ動画】KADOKAWAグループ総合【ドワンゴ】 (12)

1 解体デモに参加したい名無しさん 2025/06/14(土) 11:26:34 ID:wDjOHK7+
KADOKAWAグループの話題を話すスレです

2 解体デモに参加したい名無しさん 2025/06/17(火) 06:39:24 ID:qdTffsIf
流出データをアップするのにおすすめのロダはないんか?

3 解体デモに参加したい名無しさん 2025/06/22(日) 12:30:57 ID:dlltdzlB
アップするにしても主なものだけアップしたほうがよさそう

4 解体デモに参加したい名無しさん 2025/06/24(火) 21:19:48 ID:R1KQawLX
ほとんどがどうでもいい情報なのがね

5 解体デモに参加したい名無しさん 2025/06/26(木) 15:45:56 ID:lbiwktxs
念のため聞くけど管理人的にはOKなのかな?

6 管理人 ★ 2025/06/26(木) 18:44:42 ID:???
>>5
セーフ

7 解体デモに参加したい名無しさん 2025/06/27(金) 04:42:59 ID:uPpwjyvb
https://filepost.io/d/LYW96CvzVe
https://filepost.io/d/1uRnqVAMgJ
パスはドメイン/の次にくる9文字

8 解体デモに参加したい名無しさん 2025/06/28(土) 22:09:16 ID:iUMNZr6P
KADOKAWA編集者が原稿を無断改変 「からくり同心 景」発売中止に - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/25/news091.html

無断改変するKADOKAWAさあ

9 解体デモに参加したい名無しさん 2025/07/02(水) 23:22:30 ID:WsRHRnmj
静山社スレより

2 解体デモに参加したい名無しさん 2025/05/24(土) 11:33:37 ID:BaJRaBHK
子供向け児童文庫レーベル『静山社ペガサス文庫』 2014年3月創刊決定!! (2013年10月31日)
https://web.archive.org/web/20160616101932mp_/http://www.sayzansha.com/jp/news/2013/10311021.html

「ペガサス文庫」レーベル名称変更のお知らせ
2014年4月2日
> 「ペガサス文庫」というレーベル名称ですが、他社様より類似名称の児童レーベルが創刊されたことを受け、4月刊行作品よりレーベル名称を変更することといたしました。
https://web.archive.org/web/20150423233704/http://hnovel.jp/ex/1404osiris

10 解体デモに参加したい名無しさん 2025/07/05(土) 13:53:05 ID:HMgSj+JP
第二弾の目玉データ出なかったが取引成立したからみたいやな

584 名前:唐澤貴洋無能 (ガイコークW):2024/12/12(木) 18:50:05.89 ID:hZgN/bVNH
角川のガイジ共結局黒スーツに追加の身代金4億円支払ってたみたい

ハッカーが4億円の受領メール 出版大手KADOKAWAに送付
https://www.47news.jp/11892889.html
今年6月に出版大手KADOKAWAが大規模なサイバー攻撃を受けた問題で、犯行声明を出したロシア系ハッカー犯罪集団が「298万ドル(約4億5千万円)相当の暗号資産(仮想通貨)をKADOKAWAから受け取った」と記載したメールを、複数の同社幹部に送付していたことが12日分かった。同社関係者が明らかにした。

 共同通信がセキュリティー企業アンノウン・テクノロジーズ(東京)に調査を依頼したところ、6月に298万ドルの取引記録をインターネット上に確認。KADOKAWAが金銭を支払っていたとすれば、対応が適切だったかどうか議論を呼びそうだ。ハッカーは最終的に盗んだ内部情報を流出させた。

 KADOKAWA広報は「警察の捜査中なのでコメントできない」とした。ハッカーは、これまでの取材で「金銭は支払われなかった」と主張。再取材には応じていない。KADOKAWA関係者は「ハッカーは交渉が行き詰まり、幹部に交渉過程を知らせて経営トップに圧力をかけようとした」と推測している。

11 解体デモに参加したい名無しさん 2025/07/05(土) 13:54:00 ID:HMgSj+JP
320NO NAME2025-03-07 Fri 15:00:55
「ニコ動」コメント表示機能でドワンゴの勝訴確定 最高裁 海外企業の特許権侵害認める
https://www.sankei.com/article/20250303-HL2K773YJZIBTH4IWCASBFXRCQ/exit

こういうのは日本の裁判所で勝っても現地の裁判所でも勝たないと駄目だから面倒(ウルトラマン訴訟が良い例)
ただ問題のサイトは判決確定前に消滅していた模様(2025年2月初旬に消滅?)

12 解体デモに参加したい名無しさん 2025/08/02(土) 22:36:27 ID:CedEdOXk
>>11
ウルトラマン訴訟でボンド詰まる

3KB
新着レスの表示




READ.CGI - ex0ch BBS 0.10.5 20250704
EXぜろちゃんねる