
財務省解体について語る掲示板です。 |
■ ▼ |
財務省解体!
掲示板使用上の注意
・防弾サーバー
・書き込みは自己責任
・荒らし、度を越した連投行為、自演、マルポ、スパム、暇空茜に関する話題は厳禁
・荒らしに構った人も荒らし
管理人のメアドはzaimukaitai[at]proton[dot]meです。
当掲示板では寄付を募集しております。現在以下の仮想通貨の寄付のみ受け付けております。それ以外からの送金は受け付けません。予めご了承ください。なお寄付可能な仮想通貨は追加される可能性があります。
XMR:46zfgGwtdjKPqUoHS8iFq2VmYqdkaS2xoa1gSuZrbVNufitrT1HEUpLNSUTki4QhuXDK8jPHhi1eAFm6b2stFPmh1Smy51t
以下にmoneroを用いた寄付の方法を記載します
167 :[´・ω・`] tor-exit-relay.0x7c0.com ◆HaLDy5hUfc :2023/12/12(火) 19:01:14.13 ID:G+pDia6F0
この間モネロ噛ませたBTCを寄付したものです
ちょっと以前の手順を国内仮想通貨取引所からスタートする形に整理した上で各関係者が知り得る情報と国セコがどうやればたどり得るかを素人なりに検討してみたので詳しい方いたら検証してみてください
当職もそんなに詳しいわけではないのでガンガンご意見ご指摘いただけると助かる
【換金手順】
①国内仮想通貨取引所からビットコインを購入
②トラベルルール(マネロン対策で送金先を聞かれるが自分宛ならOKというガバガバ制度)対応のため一旦セルフカストディ型のウォレットに移す
③海外の交換所でBTC→XMRに換金 EX. https://stealthex.io/exchange/
④モネロウォレットに入金 EX. https://mymonero.com/
⑤別のモネロウォレットに送金
⑥また別の海外の交換所でXMR→BTCに換金
(⑦一旦適当なウェブウォレットに入金)←直接マヨケーのアドレスにダイレクトで入金すると当局が怪しむかと思ったがなくてもいいかも
⑧マヨケーのアドレスに入金
【各段階が知り得る情報】
①国内仮想通貨取引所:顧客の個人情報、BTC保有量、BTCアドレス、直接&それ以降の送金先、IPアドレス
②セルフカストディ型ウォレット:BTC保有量、BTCの送金元、BTCの送金先、IPアドレス
③海外の交換所その1:BTCの送金元、XMRと交換した事実、振り込んだXMRアドレス、IPアドレス
④モネロウォレットその1:③に振り込まれた際のアドレス、次のモネロウォレットのアドレス、IPアドレス
⑤モネロウォレットその2:④のモネロアドレス、⑥の換金サイトのアドレス、IPアドレス
⑥海外の交換所その2:⑤から振り込まれた際のアドレス、BTCの保有量、BTCの直接&それ以降の送金先、IPアドレス
⑦ウェブウォレット:BTC保有量、BTCの送金元、BTCの直接&それ以降の送金先、IPアドレス
【国セコが捜査で使える手法】
・チェインナリシスの分析ツール(BTCなど代表的な仮想通貨のアドレスや送金情報を網羅的に収集しそれを保有する実際の取引所や犯罪組織の情報と結びつける)→代表的な取引所や交換所は当然把握されているので例えば①のコインチェックで買われたコインが②を経由し③のstealthexで換金されたということは分析可能のはず
・国内取引所の資産の移動情報や保有している個人情報
・各段階でのIP開示
【国セコの捜査手順】
・マヨケーのアドレスから遡る場合
マヨケーのアドレスは公開されているので当然そこにBTCが流入したことは把握できるしチェインナリシスのツールで送り元が⑥の交換所であることはわかる
そこに対して(法的権限があるかは別として)「この取り引きは何だ」と照会すればモネロと交換したこと、そのモネロのアドレス、IPアドレスは手に入る
だがモネロを噛ませた交換をしているのでそれ以上は遡れず⑧→⑥までで止まる
・国内仮想通貨取引所からたどっていく場合
国内取引所から見れば「なんかうちの顧客のBTCが最終的に海外の交換所に行ったぞ」ということはチェインナリシスのツールでわかる
それを密告された国セコが「お前恒心教徒か?」と捜査していけば取引所に登録している個人情報やそれが海外の交換所でXMRに換金されたことまではわかりうる
だが(教徒が自供したり証拠品を押さえられない限り)XMRの送金先まではわからないので①→③or④までで止まる
↓
マヨケーからブロックチェーンで遡っていくのは厳しく⑤⑥⑦のIPアドレスでボロを出さなければセーフ
国内仮想通貨取引所から遡っていく場合、そもそも各仮想通貨取引所が網羅的な調査を行った上で怪しい取り引きだと目をつけて来ないと話が始まらない
その上で令状を取ってPCやスマホを調べるか任意聴取で自白させるしかないのでちゃんと④⑤⑦のウォレットを処分しておけば「なんかXMRに交換したらしい」ということまでしかわからない(XMRに交換した理由を説明できるように「プライバシーに関心が高いのでノーログVPNをXMRで買いました」などの言い訳を用意しておくといいかもしれない)
|
|
■トップ■ |
書き込みの内容によっては貴方のIPアドレスやユーザーエージェントが開示される可能性があります。
Last modified : 2025/07/02 12:34:02
EXぜろちゃんねる
BBS.CGI - ex0ch BBS 0.10.2 20241020 (Perl)
+Samba24=10